入れ歯

入れ歯の基礎知識

入れ歯にはいくつかの種類があり、保険が適用されるものとされないものがあります。それぞれに特徴がありますので、まずはメリットとデメリットを知り、納得のいく入れ歯を手に入れるようにしましょう。

保険の入れ歯

・土台:プラスチック(指定されている)
・人工歯:プラスチック(指定されている)
・製作方法:型取りのみ(指定されている)
・見た目:金属のバネが目立ってしまう
・使い心地:全体的に固くて厚いため違和感や痛みが発生しやすい

保険の入れ歯は、金属製のバネ(クラスプ)を他の歯に引っ掛けることでお口の中に固定します。お口を開けた時にこのバネが目立ち、入れ歯であることが分かってしまうというデメリットがあります。ただし、保険が適用されるため、安価に製作することができます。

保険適用外の入れ歯

・土台:様々な素材を使って使い心地の良い入れ歯を作ることができる
・人工歯:本物の歯に近いセラミックも使える
・製作方法:精度の高い型取り、噛み合わせチェック、お顔の形や筋肉も考慮
・見た目:目立たない、色も自然
・使い心地:薄い入れ歯や柔らかい入れ歯で、違和感が少ない

保険の入れ歯には様々な種類があり、患者様のご希望に合わせてお選び頂くことができます。

バルプラスト(ノンクラスプデンチャー、スマイルデンチャー)

最大の特徴は、金属製のバネがなく、お口を開けた時に入れ歯が目立たないということです。さらに、土台部分が柔らかい素材でできているため、装着感も良いと評判です。

金属床の入れ歯

土台部分が金属で作られている入れ歯です。薄くて丈夫な入れ歯を作ることができ、さらに温度を伝えやすいため、飲み物や食べ物を楽しんで頂きやすいという特徴もあります。なお、使用する金属は、比較的安価で長年使われてきた「コバルトクロム」と、金属の中でも特に軽くてアレルギーも出にくい「チタン」のどちらかをお選び頂けます。

バルプラスト+金属床の入れ歯

バルプラストと金属床の良いとこ取りをした入れ歯です。後で人工歯を増やすこともできます。

side_banner.png